シンガポールリートに関するおすすめのサイト

スポンサーリンク
シンガポール株/Reit
スポンサーリンク

シンガポール経理マンです。

今回はシンガポールリートの銘柄を探す際のおすすめのサイトを紹介します。
シンガポールリートへの投資を始める際、まずどのような銘柄があるのか分からないという方が大半なのではないでしょうか?
実際私もそうでした。シンガポールリートのどの銘柄がいいのか、高配当かつ値上がり益が見込めるのかは調べてみないと分かりません。高配当だからと言って何も調べずに購入すると受け取った配当金よりも含み損が大きくなるというのはざらにあるのです。私にも経験があります。。。
銘柄の精査をしっかりとしないといけないと頭では分かっていてもなかなか実行に移せていないことも多々ありました。
しかもシンガポールリートの情報はすべて英語での記載となっており、さらに時間もかかります。

そこで少しでも楽に銘柄選定をしたい、初めの銘柄選定のきっかけがほしいというときに以下のサイトが非常に役に立つかと思います。

Singapore Reit Update

URL: https://sreit.fifthperson.com/

こちらのサイトでは、シンガポール市場に上場しているリートについて一覧で確認できるようになっています。
株価、配当利回りといった指標が一覧で見られるようになっているため、どの銘柄を調べてみようかというきっかけ作りになるのではと思います。

REIT DATA
URL: https://reitdata.com/

こちらのサイトではシンガポールリートのポートフォリオ、つまりどこの国にどのような種類の不動産を保有しているのかが一目でわかるようになっています。私の場合は、現在の自分のポートフォリオに含まれていないエリアや種類のシンガポールリートがないかを選択する際に役に立てています。
SG investors.io
URL:  https://sginvestors.io/sgx/reit-listing/alpha

こちらのサイトでは、シンガポールリートの指標等が確認できるサイトです。前述した2つのサイトである程度銘柄の目星をつけた後、このサイトでその銘柄について詳しく確認していく事が可能です。私の場合、特にサイトで記載されているTarget Price(目標株価)はよく参考にしています。これをみて今後の伸びがまだ期待できるようであれば実際にそのリートのホームページに行き財務情報の最終チェックをしていきます。

シンガポールリートの銘柄選定の参考にしていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました