シンガポール経理マンです。
コロナショックに伴う世界同時株安が起こっておりますが、定期的に株価の状況を備忘録として残しておきたいと思います。
今回の暴落はまだ続いておりますが、リアルタイムの状況を残しておくことで将来起こるである次なる暴落の際に役立てていければと思っております。



3/24の株価と比較すると下落したのはわずか3銘柄のみでした。2020年の最高値と比較して10%以下の下落、20%以下の下落の銘柄も少しづつ出てきており、相場が多少落ち着いてきたかもしれません。
しかし、これからコロナウイルスの影響後初めての決算発表を迎えます。この決算状況が一つのターニングポイントになるかと思います。もちろんまだまだ下落していく銘柄もあるかと思いますが、まずは各社決算状況には注目していきたいと思います。
個別の銘柄については別記事でも多数紹介してますので参考にしていただければと思います。
一日でも早くコロナウイルスの脅威がおさまることを願っております。
コメント