シンガポール経理マンです。
今回はシンガポールで作成したクレジットカードの年会費を簡単に回避する方法を紹介いたします。
シンガポール生活が長くなってくるとクレジットカードを作成する人は多いと思います。
シンガポールでは日本以上にキャッシュレスが進んでおり、NETSというデビットカードのようなものが主流ですがクレジットカードもおすすめです。
クレジットカードの種類は非常に多く、カード毎に得られる特典が変わってきます。
特定のスーパーマーケットで使用した場合に3〜5%のキャッシュバックが受けれたりするものもあるため、自分が普段よく利用するスーパーマーケットをベースにどのクレジットカードを作成するかを決めていただければと思います。
そして作成する最中になるのが年会費。シンガポールではカードの種類にもよりますが私の持っているクレジットカードはS$193の年会費がかかります。
日本円で15,000円くらいですが非常に高い。日本にいた時もこれほど高い年会費のクレジットカードは持っていなかったです。
この年会費、申請すれば免除されるって知っていましたか?シンガポールではクレジットカードの年会費は免除するのが主流。しかもオンラインで申請が完了するため、英語で電話する必要は一切なし。(もしかしたら発行元によるかもしれませんが。。)
では実際にどうやってクレジットカードの年会費の免除申請ができるのかを紹介します。
なお、私が保有するクレジットカードはDBS発行の為、DBSのクレジットカードにおける手続きを紹介します。
クレジットカード年会費の免除申請手順
まず下記URLにアクセスします。
User ID及びPINを入力し「Login」します。

ログインが出来たら画面上の✉マークを選択します。

My Requestが表示されるため、Topic「Credit Cards」、Subject「Fee Waiver」、Select Credit Card「自身のカードを選択」、Type of Fee Waiver「Annual Fee」、My Messageは入力不要です。必要事項の入力が完了しましたら、Sendを押すと手続きが完了です。

これだけです。非常に簡単ですよね。これだけで高額の年会費が免除されるのであればぜひやるべきです。ここで浮いた年会費で
年会費の支払いた近づいている方、ぜひ試してみてください!
コメント