【ポートフォリオ】2020年4月

スポンサーリンク
ポートフォリオ
スポンサーリンク

シンガポール経理マンです。

今回は4月が締まりましたので4月時点のポートフォリオを発表いたします。

銘柄毎の損益状況は以下の通りです。

3月末時点の含み損益状況比較すると大分含み損が減ってきました。前月末と比較すると資産額は+617,377円でした。

4月は新規購入はなくただ市場を眺めているだけでした。

最近は上がったり下がったりはしているものの市場は多少落ち着いてきています。これから各企業の決算発表がされていくなかで実際にどれくらいのインパクトがあるのかが見えてくるかと思います。

2020年4月時点のポートフォリオの円グラフです。

現時点のスタンスとしては下記5銘柄は値上がり狙い、その他は配当狙いという目的で保有しています。

・Mapletree Industrial Trust

・Mapletree Commercial Trust

・Keppel DC reit

・Ascendas Real Estate Investment Trust

・Lendlease Global Commercial Reit

上記5銘柄の中の2銘柄は商業施設を保有するリートの為下げ幅が大きいです。現在はキャッシュを貯めている段階ですが、さらにもう一段下がる場合には少しづつ買い増ししていきたいと思っています。

他3銘柄については、含み損5%未満という事で現状では追加で買い増しがしづらい状況です。もう少し様子を見ます。

その他銘柄については配当を目的に保有していますが、こちらについては基本的には下がれば買い増ししていくかもしれませんが、そこまで積極的に買いに行こうとは思っていません。3月に購入した銘柄の含み益が大きいため気持ち的に買いに行きづらいという心情ではあります。かといって一度打ってまた下がったところを買い戻すというのもリスクの割にはリターンが少ないと思いますのでやめておきます。

市場が分かりやすいくらいに大きく変動するまではしばらく静観していこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました