シンガポール経理マンです。
今回は保有銘柄であるMapletree Logistics Trust が決算発表をしましたので内容を見ていきたいと思います。
直近3ヶ月の業績(2020年1月~3月)
Gross revenue 前年比 +5.5%
Net property income 前年比 +9.3%
一株当たり配当額 前年比 +1.2%
Covid-19の影響は物流の減少という事で物流リートにもインパクトはありますが、当リートは積極的に物流施設の拡充をしておりますので前年と比較すると上振れております。
会計年度の業績(2019年4月~2020年3月)
Gross revenue 前年比 +8.0%
Net property income 前年比 +12.6%
一株当たり配当額 前年比 +2.5%
通期の業績も前年に対して上振れして推移しております。事業環境の悪化においても前年と比較して利益が10%以上の上振れですので非常に優秀かと思います。
貸借対照表
Total assets 前年比 +12.0%
Total liabilities 前年比 +18.2%
Net assets attributable to Unitholders 前年比 +8.2%
Net asset value per Unit 直前四半期比 +3.4%
負債状況
Aggregate leverage ratio 39.3% (2019年3月時点 37.7%)
レバレッジ規制は今回のCovid-19の影響を考慮して従来の45%から50%に緩和されましたのでまだまだ余力を残しています。
ポートフォリオ状況
下記決算資料からの抜粋です。
前回の決算発表から物流施設を日本と韓国に取得しております。事業環境が不透明な中でも積極的に規模拡大を図っております。
ポートフォリオの占有率は98.0%となっており前回から0.3%良化しております。
コメント
決算内容は良好でした。Covid-19の影響が物流リートの業績にどれほど影響があるかは引き続き注視していく必要がありますが、現時点ではそこまで深刻なインパクトはなさそうです。直近でも複数の物流施設に投資しており、積極的に規模の拡大を図っていることが分かります。
なお、こちらの銘柄は以下で分析を行っているのでよかったら参考にしてみてください。
コメント