【ポートフォリオ】2020年6月

スポンサーリンク
ポートフォリオ
スポンサーリンク

シンガポール経理マンです。

今回は6月が締まりましたので6月時点のポートフォリオを発表いたします。

銘柄毎の損益状況は以下の通りです。

5月末時点の含み損益状況比較すると大分値動きを落ち着いてきており。前月末と比較すると資産額は+119,143円でした。

6月においては一部銘柄を売却し、利益確定をしました。今回コロナショックに伴いポートフォリオを改めて見直したいと思っております。不況時にも安定した業績を見込める銘柄に投資をしていき、長期的に見てしっかりと成績を残せる銘柄構成のポートフォリオにしていきたいと思っています。

 

2020年6月時点のポートフォリオの円グラフです。

現在ポートフォリオの見直しをしておりますが、イメージとしては

シンガポールリート個別銘柄 50%

シンガポール高配当株ETF 10%

オーストラリア高配当ETF 10%

オーストラリアリートETF 10%

米国リートETF 10%

現金 10%

を考えております。

シンガポールリート個別銘柄については今回のコロナショック下での業績を見て選定していきたいと思います。

 

続きまして、投資額全体の推移です。

ブログ開始時の2020年2月時点の投資額にほぼ戻りました。

目標となるポートフォリオを目指し、引き続き尽力していきたいと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました