シンガポール経理マンです。
今回は3月が締まりましたので3月時点のポートフォリオを発表いたします。
銘柄毎の損益状況は以下の通りです。
3月末の実績は割と追加入金及びシンガポールリートの株価が戻ってきたことにより前月比289,237円の増加でした
2021年3月時点のポートフォリオの円グラフです
保有銘柄数はシンガポールリート5銘柄、米国株ETF2銘柄となっております。
シンガポールリートに関しては1銘柄当たりの投資額が結構大きくなってきたため少し銘柄を増やしていき安定的な配当をシンガポールリートから得られるようにしようかと思っています。合わせて米国株ETFには定期積立していきます。
続きまして、投資額全体の推移です。
市場は金利上昇によりハイテク銘柄を中心に非常に不安定な状態ですが、こういう時はVOOに定期買付をしていきます。ようやく時価が1000万円を超えてきましたがここがゴールではないため引き続き投資をして参ります。
コメント