【ポートフォリオ】2023年1月

スポンサーリンク
ポートフォリオ
スポンサーリンク

シンガポール経理マンです。

今回は1月が締まりましたので2023年1月時点のポートフォリオを発表いたします。

2023年1月時点のポートフォリオ

銘柄毎の損益状況は以下の通りです。

 
1月は株価が堅調に推移したことにより、前月比142,331円の増加となりました。

2023年1月時点のポートフォリオの円グラフです。

保有銘柄数はシンガポールリート10銘柄、シンガポールリートETF1銘柄、豪州リートETF1銘柄、米国株ETF2銘柄、ADR4銘柄、ヨーロッパにて積立3銘柄(インデックス1銘柄、高配当2銘柄)で先月から銘柄に変更はありません。

ブログ開始時(2020年2月)からの投資額推移

続きまして、投資額全体の推移です。

2022年は非常に厳しいマーケット状態が続いておりましたが、2023年はまずまずのスタートではないでしょうか。今年はシンガポールリートが回復してくれることを期待しています。

まとめ

2023年が始まりました。株投資家にとっては2022年はなかなか厳しい年になりましたが、2023年はどんな年になるでしょうか。長期投資家にとっては目の前の株価に一喜一憂する必要はありませんが、それでも気になってしまうものです。シンガポールでの追加投資はヨーロッパ駐在中は停止していますが、配当が勝手に入ってきてくれるのはありがたいです。今年もコツコツ積み上げていきたいと思います。今年もよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました